よくわからん。

今までは2350Mhzあたりまでいくと、液晶がちらついたりしてそれ以上あげると不安定になるのでその辺が限界なのかと思っていたのだけど、ごそごそしてたら

2459Mhzまであがったのでもうちょっといけるかと思ったら

2482Mhzまで行けました。
このSSが取れたときはMultiplierを落としてやると、HTTも余裕で250Mhz以上いったんですよ。しかしその後、HTTを下げずにMultiplierを10倍に戻すというヘマをやって起動しなくなったのでCMOSクリアをする羽目に。その後、BIOSをどういじってみても、どういう手順でクロックを変更してみても、また2350Mhzあたりで打ち止めという状況に逆戻り。このSSとまったく同じ設定にしてみてもだめ。
ちなみにメモリは220Mhzまでは動くのでネックにはなってないと思うし、メモリクロックを落としてみても、Multiplierを落としてみても、結果はHTT235あたりまでという結果。
HTTが250Mhz以上で動いたということは、CPUもM/Bも潜在的にそのぐらいのクロックで動く能力は持っているんだけど、他の何かがネックになっているということなんだろうなぁ、と。
大体、不安定になるのは負荷がかかると画面がちらつくという症状なのでVGAのクロックも色々調整してみたんだけどそうやってもだめ。そもそも、SSが取れたときは常用の550Mhz/1.1Ghzの状態だったから関係ないはず。