FreeBSDのインストール用フロッピーディスク

たかがフロッピーされどフロッピー - タイトル考えるのマンドクセ(’A`)にて一生懸命FreeBSD(98)用のrawrite.exeを使おうとしていたんだけど、後に重要な事実に気付く。LaVieNXというのは98じゃねぇ。orz CanBe、ValueStarとNECには結構お世話になってきたのにたいした知識もなかったわけだ。普通のi386な版でいいということで無事にLV16CへFreeBSDは導入できたんだけど、どうも動作がおかしい…。というわけで、またしても放置中。